top of page

【ミニセミナー】ほめ方と叱り方の小さなコツ〜無駄にストレスをためないために〜


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス

先週21日(土)…



かすみがうらウェルネスプラザにて保護者会を開催しました。



40世帯以上の方にお越しいただき、新規事業の紹介や専門職との交流、ミニゲーム(療育体験)など…盛りだくさんの内容でにぎやかに開催することができました。



ご参加いただいた皆様からも、たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、とても嬉しく思います。




 


ということで本日は、当日行った企画の中からミニセミナーの内容を、スライドを交えて紹介させていただきます。弊社所属の公認心理師による「ほめ方叱り方」のお話です。



すみません。「弊社所属」と言いましたが、何を隠そう当ブログの「中の人」です。自分で書くのも変な話ですが、どうぞ最後までお読みください。


先に結論だけ。



当日15分のセミナーでは、結論として「叱るだけで望ましい行動を引き出すことはできない」というお話をしました。



中学校3年生の頃、多くの人は受験に向けて面接指導を受けました。ドアをノックして入室し、あいさつしてから許可を得てイスに座る。社会人になって友人の結婚式に招待された時には、ご祝儀の包み方やテーブルマナーを事前に勉強した人も少なくないと思います。



「社会人としての適切な行動」は、慣れてしまえばあたりまえですが、最初はみんな勉強・練習して身につけるものです。それは言葉を覚えるのも同じ。言い間違えや誤解を繰り返しながら少しずつ習得し、慣れて使いこなしていく。



今さら言われるまでもないあたり前のことですが、子どもと関わるとき僕たちはつい、こんなあたり前の事実を忘れてしまうようです。



なんでこんなあたり前のことができないんだ!



そう言って叱りつけては謝罪と約束をさせて、同じことを繰り返す。無駄なストレスを生み、子どもも大人もしあわせになれません。とってももったいない。



できないのがあたり前。それは定型発達の子でも同じです。だからきちんと説明し、教えて練習しなきゃいくら叱っても行動は変わらない。



そんなお話です。

参考になれば幸いです。




 



キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス



キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス



キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


キッズランドまめの木|放デイ・児童発達支援|茨城・療育・子育て・発達障害|育児ストレス


まめの木では、こうした子育てのアドバイスや、ご家庭でのお悩みなどに対応するため、個別面談を実施しております。公式LINEからお気軽にお問い合わせください。


(お問い合わせ用公式LINEはこちらから😉)


Comments


bottom of page