top of page

子どもが同じ動画を繰り返し観る理由とは?安心感と学びの効果を解説!

お子さんがおなじ動画を何度も何度もくり返し見ることに、不安や疑問を抱いたことはありませんか?



「またこの動画?」と驚いたり、「どうして他のものを見たがらないの?」と心配になったりすることもあるかもしれません。



でも…



実はこれ、とても自然なことなのです。


キッズランドまめの木|茨城・石岡・土浦・小美玉・行方|子育て支援・発達支援・療育・放課後等デイサービス・児童発達支援|インクルーシブ・発達障害・神経発達症・自閉症・ASD・知的障害

(目安:3分)


\子どもが繰り返し見る理由/


1)安心感を得るため

くり返し観ることでストーリーを予測できるようになります。先がわかることで安心して観ていられるので。「このあとどうなるんだろう…?」という疑問は、ワクワクと同時に不安や緊張にもなっているんですね。



2)学びを深めるため

おなじ動画を何度も見ることで、子どもは新しい単語やフレーズを覚えたり、物語のこまかい部分に気づいたりします。これが自然な学びのプロセスを助けているのです。



3)感情の整理

お気に入りのキャラクターや場面に再会することで、子どもは感情を整理できます。たのしいシーンや安心できるシーンを何度も観ることで、気持ちを落ち着けることができるのです。



キッズランドまめの木|茨城・石岡・土浦・小美玉・行方|子育て支援・発達支援・療育・放課後等デイサービス・児童発達支援|インクルーシブ・発達障害・神経発達症・自閉症・ASD・知的障害


\繰り返し見ることの効果/


1)言葉の発達

繰り返し観ることで、新しい言葉や表現を覚えやすくなります。特にリズムや歌がある動画は、言葉の習得にとても効果的です。



2)記憶力の向上

同じ物語を何度も見ることで、子どもの記憶力が鍛えられます。ストーリーの流れやキャラクターの行動を覚えることは、記憶力のトレーニングになります。



3)集中力の養成

好きな動画に集中して観ることで、集中力を高めることができます。特に注意が散りがちな幼児期には、集中して何かに取り組む経験が大切です。



キッズランドまめの木|茨城・石岡・土浦・小美玉・行方|子育て支援・発達支援・療育・放課後等デイサービス・児童発達支援|インクルーシブ・発達障害・神経発達症・自閉症・知的障害


\安心して見守りましょう/


お子さんが同じ動画を何度も見るのは、成長と発達の一部です。これを通じて安心感を得たり、新しいことを学んだりしています。



ゲーム依存など、将来を考え不安になる気持ちもあろうかと思いますが、無理にやめさせようとすることで親子関係が悪化したり、子ども自身の不安が高まるリスクもあります。



まずはお子さんの興味関心を尊重し、できればいっしょにたのしむ心のゆとりを大切にしてください。



観ている動画はおなじでも、お子さん自身の内面には少しずつ変化が起きています。ちいさな成長を見つけながら、おだやかに過ごしていきたいですね。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。子育ての中で少しでもお役に立てれば幸いです。




(参考)

子どもが同じ動画を何度も繰り返すのはなぜ…?




キッズランドまめの木では、より具体的に、お子さまの特性にあわせた関わり方のヒントを個別相談で提供しております。ご希望の方はまめの木心理相談室の公式LINEからお問い合わせください。



(お問い合わせ用公式LINEはこちら



\ 実は…TikTokもやってます😉 /



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page